*

綿栓

公開日: : 日記

%e7%b6%bf%e6%a0%93_01歯の根を治療する際、脱脂綿を小さく裂き、ブローチという針のような器具に指先で巻いて、綿栓というものを作ります。
これが両手にグローブをしていると、なかなか上手く作れません。
上手く作れるグローブが、ようやく見つかりました。

関連記事

京都国際会議場

学会で久しぶりに京都国際会議場へ行く。 この合掌造りを思わせる様な建物は、昭和41年に日本最初の国

記事を読む

石器時代の治療

1万4千年前の頭蓋骨から虫歯治療あとを発見。 治療は尖った石器だったらしく、削ったり、テコのように

記事を読む

第1回「歯が命アワード」

8月1日が「歯が命の日」に制定されたことを記念して、「歯が命アワード」が創設されました。 第1回の

記事を読む

歯科用タービン

また日刊紙に、歯科用のタービンの滅菌についての報道が出ました。 歯科医療機関の半数近くが、患者ごと

記事を読む

お盆休み

お盆休みは、8月12日は通常通りに診療した後、13日~15日になります。 よろしくお願いいたします

記事を読む

笑顔の向こうに

日本歯科医師会作成の映画が、モナコ国際映画祭で最優秀作品賞を受賞しました。 「笑顔の向こうに」と言

記事を読む

TOOTH FAIRYプロジェクト

本日の全国主要新聞、地方新聞に、貧困や難病と闘う子どもたちを救う、TOOTH FAIRYプロジェクト

記事を読む

虫歯になりやすい人

虫歯や歯周病になりやすい人、なりにくい人の違いはどこにあるのでしょうか? 永年、多くの人の口の中を

記事を読む

セミナー受講

昨日は朝から梅田のハービスPLAZAでセミナーを受講してきました。 簡単に言えば、歯周病を薬で治し

記事を読む

桜の通り抜け

歯科医院の前で今年も桜の通り抜けが始まっています。 昨年4月8日にこのfacebookページを開設

記事を読む

ローズマリー

医院の外壁沿いに植えてある、ローズマリーの花が満開です。学名

MINIATURE LIFE展

神戸阪急百貨店で開催している「MINIATURE LIFE展

手帳

毎年、歯科医師会から支給される手帳を残していたら、結構な数に

柴島

大阪の難読地名の一つ「柴島」は「くにじま」と読みます。江戸時

サメの歯

サメの歯は200本くらいあって、歯が抜けると内側から次々と新

PAGE TOP ↑