ネコの歯
公開日:
:
お知らせ

突然ですが、ネコの歯はどうして虫歯になりにくいのでしょうか?
理由は3つあります。
まずネコの歯はとがっているので、食べかすが残りにくいのが1点。
そして、お口の中の酸性度が虫歯菌が嫌いなアルカリ性なのです。
また、人間の唾液には炭水化物を虫歯菌の大好きな糖に分解する酵素が含まれていますが、ネコの唾液にはこの酵素が含まれていないので、虫歯になりにくいのです。
その代わり歯周病にはかかりやすいのが弱点で、歯周病菌を調べると飼い主と同じだったりすることもあります。
関連記事
-
-
歯垢・歯石・ヤニの病原性
前回は歯垢、歯石、ヤニの区別について書きました。今回はそれぞれが生体に悪影響を及ぼすかどう
-
-
歯垢・歯石・ヤニの違い
歯垢・歯石・ヤニを混同されている方がいますが、それぞれ違うものです。歯垢は細菌とその代謝物
-
-
ディスポーザブル製品
いよいよ新型コロナウイルスの影響が出てきました。 マスク・グローブ・ペーパータオル・紙エプ