堀歯科医院
歯科治療の方法は一つではありません。患者様一人一人に合った最良の治療方法を提供します。
公開日: 2014/05/05 : 日記
花壇のローズマリーが先月から花を付けています。
本格的な冬が訪れていますが、風邪の予防には、やはり手洗いとうがいが基本です。 この度、みさき公
記事を読む
新しい超音波洗浄器を買いました。 歯を削る道具や、神経を取る器具などの小物の洗浄に使います。
新年明けましておめでとうございます。 午年にちなみ、獣医師の伊藤桃子先生という馬の歯科医の記事
当院の今年の診療は28日までとなっています。 新年は4日からの診療いたします。 年末年始の緊急歯
当院からわずか250mのところにある、淀川キリスト教病院は、歯科以外のほとんどの科が網羅されています
小学校の歯科健診の季節がやってきました。 全校生徒を私1人で健診するので、かなりの気力と体
この夏の猛暑で一部枯れてしまったローズマリーが、植木屋さんの手によって植え替えられました。 手
兵庫医大のグループが、中学生の管楽器演奏者の3分の1が、顎関節症になっているという調査結果を発表しま
待合室に子供向けの本を置いています。 80代のおじいさんが、治療後帰らずに熱心にその本を読んでおら
歯科メーカーの展示会、近畿デンタルショーへ行ってきました。 私の一番注目したのはこれでした。 歯
当院は警察協力歯科医院です。ゴールデンウィーク明け、久しぶり
母親の舌苔を取りたいのですが、どのようにすれば良いですか?と
以前は待合室に、新聞や雑誌を置いていました。2年前から、院内
治療後患者さんに、「すぐに食事をしてもよいですか?」とよく聞
先月歯科用の金属が高騰しており、大幅な赤字になっていることに