パタカラ
睡眠中に口呼吸していると、風邪をひき易くなったり、いびきや口臭の原因になります。
当院で販売しているパタカラというトレーニング器具は、唇周辺の筋力強化により口呼吸を鼻呼吸に改善していきます。
関連記事
-
-
担当している小学校の4年生にフッ化物を塗布しに行きました。
この薬は泡状になっているので、オレンジ
記事を読む
-
-
当院の最寄り駅は阪急京都線の崇禅寺駅です。
駅名の由来となっている崇禅寺、
そこには悲劇の姫、細
記事を読む
-
-
昨年末の多忙な時期に、診療用として使用していたメガネが突然壊れてしまう。
早速メガ
記事を読む
-
-
すこし難しい話ですが、岡山大学で日中の無意識のかみしめが歯を喪失する大きな原因になっていることを世界
記事を読む
-
-
半年に一度、当院の近くにある薬品会社の企業健診を行っています。
人数は20名程度と少ないですが、皆
記事を読む
-
-
全国の歯科医師の数は何人いるかご存知でしょうか?
最新のデータによると104533人で、歯科診療所
記事を読む
-
-
近所の淀川に架かる橋に、通称赤川鉄橋という名の橋があります。
この橋は本来、城東貨物線の鉄道の橋な
記事を読む
-
-
担当の小学校へ秋の検診に行ってきました。
秋は、春の検診で要観察歯(CO)と判定された歯の予後を見
記事を読む
-
-
近年、認知症患者が急増しています。
そうなると当然、歯科医院にも受診する機会が増えます。
当院で
記事を読む
-
-
入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと名付けられた大会が開かれました
記事を読む