*

照射器

2025/09/01 | 日記, 製品

光を照射することによって硬化する歯科修復材料がありますが、その硬化に使用する専用の照射器を新調しました。 以前より、短時間で硬化させることができるようになりました。

続きを見る

ヤモリ

2025/08/25 | 日記

一日の診療が終わり、診療室の電気を消灯すると、窓に大きなヤモリが貼りついていました。 きびしい残暑が続きますが、体調に気をつけてお過ごしください。

続きを見る

歯みがき粉

2025/08/18 | 日記

江戸時代後期、歯みがき粉は香具師(大道芸人)によって販売されていました。 コマ回しなどの芸で人を集め、歯みがき粉を販売していたそうです。 その値段は量により、8文、16文、24文、36文に分かれて

続きを見る

デンタマン

2025/08/04 | 日記

私の息子が、大学の仲間2人と協力して、口腔戦士デンタマンというキャラクターを作り、活動しています。 活動意義は「歯医者・歯磨き嫌いを1人でも減らし、健康的な笑顔で溢れる社会に」を掲げています。 メ

続きを見る

口腔カンジダ症

2025/07/28 | 日記

福岡歯科大学の研究グループは、口腔カンジダ症の重症化を防ぐ仕組みを解明したと発表しました。 食習慣の改善により腸内環境を整えることが鍵になるようです。 口腔カンジダ症は、粘膜にカビのようなものが付

続きを見る

照射器

光を照射することによって硬化する歯科修復材料がありますが、その硬化に使

ヤモリ

一日の診療が終わり、診療室の電気を消灯すると、窓に大きなヤモリが貼りつ

歯みがき粉

江戸時代後期、歯みがき粉は香具師(大道芸人)によって販売されていました

デンタマン

私の息子が、大学の仲間2人と協力して、口腔戦士デンタマンというキャラク

口腔カンジダ症

福岡歯科大学の研究グループは、口腔カンジダ症の重症化を防ぐ仕組みを解明

PAGE TOP ↑