*

「 月別アーカイブ:2016年11月 」 一覧

正露丸

2016/11/25 | 日記

時々、正露丸を虫歯の穴に詰めて来る人がいます。 虫歯の状態にもよりますが、痛みが増す場合が多く、結局歯科医院に駆け込む事態になります。 また舌や歯肉に付着すると炎症が起き、ただれますので、決して詰

続きを見る

診療用パソコン

2016/11/18 | 日記, 製品

診療用のパソコンを6年ぶりに入れ替えました。 開業して26年、開業当初のパソコンがまだ珍しい時代から導入していますので、パソコンの進化とともに歩んできたといっても良いくらいです。 当初は1台のみで

続きを見る

講習会

2016/11/11 | 日記, 歯科医師会

学校歯科関係者対象の講習会で、「ワクチン接種控えが引き起こす校内感染」という演題の講演を聞きました。 子宮頸がんワクチンは、男性にも接種すると有効とされていることは、恥ずかしながら今回初めて知りまし

続きを見る

急患

2016/11/04 | 日記

入れ歯が壊れたと言って、駆け込んでこられた患者さん。 聞くと明日から旅行に行かれるそうで、1日で修理し何とか間に合わせました。 3日後の予約時にはお土産を頂きました。

続きを見る

20万件のデータ

前回投稿した後期高齢者健診の約20万件の健診データを使用して、阪大など

後期高齢者健診

大阪府では後期高齢者保険の被保険者を対象に、無料の歯科健診を行っていま

待合室にて

待合室には私の写真を掲示しています。 今は10年前の京都東寺の桜の写

プリザーブドフラワー

お花をお頂きました。 生花に特殊加工して、みずみずしさを保てるように

柴島浄水場

この記事が投稿される頃には、柴島浄水場桜並木通り抜けが始まっていると思

PAGE TOP ↑