*

「 月別アーカイブ:2018年02月 」 一覧

ファシリティドッグ

ファシリティドッグ写真展2018が、東京国際フォーラムで開催されました。 ファシリティドッグとは、特別な訓練を受け、病院に常駐し患者のケアをおこなう犬の事で、日本に3頭しかいないそうです。

続きを見る

電動歯ブラシ

2018/02/18 | 日記

歯ブラシの圧力が強すぎて、歯の根元が削れてしまっている患者さんがおられます。 強すぎると分かっていても、永年にわたってついた癖は、なかなか治りません。 そのような方には、圧力が必要以上にかかると自

続きを見る

学校保健大会

2018/02/11 | 日記, 歯科医師会, 行政

地域の学校保健大会に参加してきました。 講演は二宮金次郎の7代目の子孫に当たる中桐万里子先生で、「二宮金次郎にみるひとづくりの極意」という演題でした。

続きを見る

乳歯ケース

2018/02/05 | 日記, 製品

アルバムみたいな、かわいい乳歯収納ケースが発売されています。 抜けた乳歯の収納と、写真も貼れる様になっています。

続きを見る

歯科相談

メールで歯科相談がありました。母親が上の総義歯を初めて作った

DIY

技工室の流し台の下には、石膏が詰まらないように石膏ト

医療マンガ大賞

横浜市が医療広報として実施している「医療マンガ大賞」という賞

義歯ケース

最近、作ったばかりの義歯を紛失する患者さんが増えています。事

ネコバス

以前にも書きましたが、毎朝医院の前にネコの幼稚園バスが停車し

PAGE TOP ↑