*

歯生え薬

2024/04/15 | お知らせ

少し前にサメの歯が何度も生え替わるという話をしましたが、人間の歯は抜けると、特定のたんぱく質が歯の成長を止めるため生えてきません。そのたんぱく質を阻害する抗体を作ることができれば、歯の成長を

続きを見る

通り抜け

2024/04/08 | お知らせ

今年も柴島浄水場の桜の通り抜けが始まっています。線路沿いに約150本の桜が咲きました。今年は飲食が解禁になったようですが、コロナ前はあった屋台は出ていなかったようです。

続きを見る

講演会

2024/04/01 | お知らせ

先日「世界最先端を行く日本の糖尿病歯科医科連携」と題する講演会を受講しました。歯周病の治療が糖尿病の飲み薬1つ分の効果があるという内容に驚かされました。(写真は、講師の先生の許可を得ています

続きを見る

ローズマリー

2024/03/25 | お知らせ

医院の外壁沿いに植えてある、ローズマリーの花が満開です。学名のローズマリナスは、海のしずくを意味するラテン語から取られているそうです。その名にぴったりの青い花です。

続きを見る

MINIATURE LIFE展

2024/03/18 | お知らせ

神戸阪急百貨店で開催している「MINIATURE LIFE展」へ行ってきました。ネットで日々新作を公開されている、ミニチュア写真家の田中達也さんの展覧会です。その中に「各国の名だたる虫歯達が

続きを見る

試供品

第一三共ヘルスケアさんから、歯周病予防に効果のある歯磨剤「クリーンデン

照射器

光を照射することによって硬化する歯科修復材料がありますが、その硬化に使

ヤモリ

一日の診療が終わり、診療室の電気を消灯すると、窓に大きなヤモリが貼りつ

歯みがき粉

江戸時代後期、歯みがき粉は香具師(大道芸人)によって販売されていました

デンタマン

私の息子が、大学の仲間2人と協力して、口腔戦士デンタマンというキャラク

PAGE TOP ↑