*

カピパラ

公開日: : お知らせ

カピパラ京都市動物園のカピバラ。
前歯が伸びたので、歯を削ったそうです。
道具は人間と同じ物を使用しています。
http://www5.city.kyoto.jp/zoo/enjoy/breeder-blog/vet/20150120-13778.html

関連記事

校医のお仕事

学校歯科医として、担当している小学校の4年生にフッ化物塗布を行いました。 今年の4

記事を読む

ピアス

最近、鼻や唇、舌などにピアスをされている患者さんが時々来られます。 そういう患者さんのパノラマ撮影

記事を読む

お土産

患者さんからのお土産でメープルシロップを頂きました。スタッフと分けて頂きたいと思います。

記事を読む

ダブルライセンス

ある雑誌で、歯科医師免許を持ちながら獣医師免許を取得して、現在は主に動物の歯科医療を中心に

記事を読む

挨拶

最近、来院される人のほとんどが、この言葉で挨拶されます。「いつまでも暑いですね」この残暑、

記事を読む

診療開始

新年あけましておめでとうございます。 本日から診療を開始させていただきます。 スタッ

記事を読む

植木剪定

昨年末の話になりますが、植木屋さんに診療所周囲の植木の剪定をして頂きました。きれいに刈りそ

記事を読む

歯磨きの意外なNG

歯磨きをする前に歯ブラシを水で濡らすのは、歯磨き剤の成分を薄めてしまうのでNG。そして歯磨

記事を読む

閉院

当院から最も近い歯科医院が閉院しました。いわばライバルにあたる医院が無くなったのです。しか

記事を読む

警戒信号

オミクロン株の急増で、大阪府の新型コロナ警戒信号が黄色になっています。今のところ当院の患者

記事を読む

ビンロウ

考古学者が4000年前の歯垢を分析し、古代タイの社会でビンロウの実が咬

冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

PAGE TOP ↑