堀歯科医院
歯科治療の方法は一つではありません。患者様一人一人に合った最良の治療方法を提供します。
公開日: 2025/05/12 : 最終更新日:2025/05/26 日記
痛んでいた歯を抜いた、女性の患者さんから、おせんべいをいただきました。 足が少し不自由ですが今年90歳、まだまだお元気です。
小学校に歯科健診に行きました。 短時間で100名以上の歯科健診を行うのに、1人ずつ手洗いやグローブ
記事を読む
医院の前の街路樹、コブシの開花が近づきました。 つぼみは、毛皮のコートを羽織っています。
最近、駅などの公共施設でよく見かけるAEDは 当院にも配備しています。 AEDとは自動体外式除細
前回、成人の80%以上が歯周病になっているとお話ししましたが、イヌの口腔内を検査したところ、
「子供に甘いものを与えないようにしているのに、おじいちゃん、おばあちゃんが与えてしまう」という声を受
小学校の歯科健診の季節がやってきました。 全校生徒を私1人で健診するので、かなりの気力と体
東京・大手町のオフィス街に「公衆歯みがきブース」が登場しました。 今回の設置は2日間限定だったそう
東淀川区の花、コブシの大きな花があちこちで満開になっています。 この辺りの街路樹は、ほとんどがコブ
近所の歯科医の先生から、自分の歯を抜いてほしいという突然の依頼がありました。 来院され話を聞いてみ
ローズマリー植栽後1ヶ月経ちました。 9月24日の投稿と同じアングルで撮った写真です。 どこか変
中学生時代の古い友人が、遠方から来てくれました。 数週間前、彼は山登
当院は淀川キリスト教病院と診療連携しています。 当院で治療が困難な場
今年の、歯と口の健康週間の標語は「歯みがきで丈夫な体の基礎づくり」です
歯の痛みに正露丸が効くという話を聞いて、虫歯に正露丸を詰めたまま治らな
大阪市立美術館で開催されている日本国宝展へ行ってきました。 数々の国