夏まつり
7月31日に地域の夏まつりが開催されました。
当院も協賛しております。
関連記事
-
-
当院ではこども用の歯ブラシは
「Fourlesson」を販売しています。
特徴はブラシが4色に色
記事を読む
-
-
この夏の猛暑で一部枯れてしまったローズマリーが、植木屋さんの手によって植え替えられました。
手
記事を読む
-
-
最近読んだ本を紹介します。
永年、小学校の校医をしていますが、健診を待つ子供達を観察していると、最
記事を読む
-
-
当院の今年の診療は28日までとなっています。
新年は4日からの診療いたします。
年末年始の緊急歯
記事を読む
-
-
謎の道路標識が判明しました。
区域を定めて、最高速度30キロの速度規制を実施する交通安全対策の一つ
記事を読む
-
-
福岡歯科大学の研究グループは、口腔カンジダ症の重症化を防ぐ仕組みを解明したと発表しました。
食習慣
記事を読む
-
-
当院からわずか250mのところにある、淀川キリスト教病院は、歯科以外のほとんどの科が網羅されています
記事を読む
-
-
バレンタインデーに向けて、こんな商品が出ました。
MIペーストとはチョコレート味の口腔ケア用品で、
記事を読む
-
-
最近、駅などの公共施設でよく見かけるAED(自動体外式除細動器)は当院にも完備しています。
AED
記事を読む
-
-
野生動物も虫歯になるの?という記事が日刊紙に出ていました。
野生動物は自然界の食物をしっかり噛んで
記事を読む