堀歯科医院
歯科治療の方法は一つではありません。患者様一人一人に合った最良の治療方法を提供します。
2015/09/26 | 日記, 歯科医師会
小学校4年生のフッ化物塗布へ、歯科衛生士さんと行きました。 最初にむし歯がどうしてできるのかというお話をして、その後歯磨き、最後にフッ化物を塗ります。 毎年行ってますが、今年はみんなお利口さんでし
続きを見る
2015/09/17 | 日記
黒澤明監督の「生きものの記録」(昭和30年)の冒頭に、当時の歯科医院の治療風景が出てきます。 歯を削る器械は、回転数が遅い電気エンジンを使用しています。 今から考えると、先生も患者さんも大変な時代
2015/09/09 | 日記
永年歯科治療を続けていると、体のあちこちに歪が出てきます。 時々整骨院へ行き、体の歪を取らないと、腰痛が出たりぎっくり腰になる恐れがあります。 私はこちらにお世話になっています。
8月13日から16日まで、お盆休みとさせていただきます。
8月1日は「歯が命」の日です。その日を記念した、「歯が命AW
学生時代、「いい国つくろう鎌倉幕府」と覚えた鎌倉時代。大河ド
奥歯を何らかの原因で喪失した後、見えないところだから良いかと
以前に大阪府警察協力歯科医に付いて書きましたが、大阪府歯科医