木彫義歯
公開日:
:
お知らせ

総義歯(総入れ歯)は、1700年代にフランスの歯科医が考案したと言われていました。
しかし日本ではその200年前の室町時代に、つげの木を彫った木彫義歯が作られています。
現在ではこれが世界で最古の総義歯だと言われています。
関連記事
-
-
ディスポーザブル製品
いよいよ新型コロナウイルスの影響が出てきました。 マスク・グローブ・ペーパータオル・紙エプ
-
-
ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー 2019
日本歯科医師会主催のベストスマイル・オブ・ザ・イヤー、今年度の受賞が決まりました。 女性の