保険証廃止
国は健康保険証をあと2年で廃止するという報道がありました。
医療側からすると、電子化することについていけない先生も多く、事務負担も増えることが予想されます。
当院では既に対応していますが、これまで1度も使用する機会がなく、果たして高齢の患者さんが顔認証や暗証番号の管理できるのか疑問です。
メリットがあるのは認めますが、拙速に過ぎるのではないかと考えます。
関連記事
-
-
以前に大阪府警察協力歯科医に付いて書きましたが、大阪府歯科医師会の中に警察歯科対策室という
記事を読む
-
-
歯科治療中に、コロナのワクチン接種へ行っても大丈夫ですか?と聞かれることがあります。私の診
記事を読む
-
-
果物は果実を甘くして、中に簡単に消化できないように種皮の堅い種を仕込んでいます。
すると動
記事を読む
-
-
当院の診察券に書いてある番号は、開業時から始まる患者番号で、1番は私の母です。先日、その番
記事を読む
-
-
最近、歯科医師会に入会せずに開業する歯科医師が増えています。決して安くはない入会金
記事を読む
-
-
上新庄駅にある薬局では、ロボットが薬の調剤を行っています。ロボット導入後は、より早く正確に
記事を読む
-
-
最近、駅などの公共施設でよく見かけるAED(自動体外式除細動器)は当院にも完備しています。
AED
記事を読む
-
-
最近、高齢者の転倒事故が増えています。歯科に来られるのは、顔面を強打して前歯が破折したり、
記事を読む
-
-
保険で使用する歯科用金属の成分にはパラジウムが使われています。このパラジウムが、ロシアのウ
記事を読む
-
-
本日で年内の診療は終了致しました。
年始は1月4日から診療致します。
大阪府歯科医師会休日緊
記事を読む