*

歯の欠損

公開日: : お知らせ

奥歯を何らかの原因で喪失した後、見えないところだから良いかと放置してしまう人がいます。
奥歯を抜けたままにしておくと、抜けた前後の歯が、抜けた側に倒れてきます。
それと同時に、抜けたことで咬まなくなった反対側の歯が伸びてきます。
この様にして、少しずつ歯並びが悪くなっていきます。
また前歯の負担が大きくなり、傷みやすくなりますので、入れ歯やブリッジを入れて、元通り咬めるようにすることが大切です。

関連記事

上顎第2大臼歯のブラッシング

上あごの一番奥の歯(上顎第2大臼歯)の外側の歯磨きができていない人がいます。 そういう人は

記事を読む

新しい歯ブラシ

先日、歯磨きの時のブラッシング圧が強すぎる人がいるという話をしました。そういう人のために、

記事を読む

養護教諭との懇談会

区内の養護教諭の先生方と歯科校医との懇談会に参加しました。 当日は大阪市学校歯科医会の理事

記事を読む

ワクチン接種

歯科治療中に、コロナのワクチン接種へ行っても大丈夫ですか?と聞かれることがあります。私の診

記事を読む

チョコレート

患者さんから毎年頂くゴディバのチョコレートを、今年も頂きました。 年内は28日まで、年始は4日

記事を読む

認知症

80歳男性の患者さん、上顎の入れ歯が落ちてきて、食べられないという主訴で来院されました。診

記事を読む

ヤモリ

暑い日が続きますが、診療室の窓の外側に大きなヤモリが張り付いていました。こんな都会にもヤモ

記事を読む

パルスオキシメーター

コロナ禍で脚光を浴びているパルスオキシメーターという、血中の酸素飽和度を測定する医療機器が

記事を読む

植木剪定

植木屋さんに、植木を剪定していただきました。これですっきりきれいな状態で、新年を迎

記事を読む

令和5年 歯と口の健康週間

今年も歯と口の健康週間が始まりました。令和5年の標語は「手に入れよう 長生きチケット 歯み

記事を読む

歯ぐきの痛み

歯ぐきが痛いと言ってこられた患者さん。今治水で、口をゆすいで

歯周病のおともだち

「歯周病のおともだち!」というポスターが届きました。歯周病と

警察協力医

警察署から電話があり、数日前に発見された遺体が、当院の患者さ

踊る人形

私は隔週、会議出席のため区役所に通っています。最寄駅から区役

カルテ番号

当院の診察券に書いてある番号は、開業時から始まる患者番号で、

PAGE TOP ↑