新しい診察券
診察券をリニューアルしました。
財布にも入れやすいように、少し小型化しています。
以前のものも少し残っているので、新規の患者さんから使用し始めました。
関連記事
-
-
動物園や水族館にいる動物に、飼育員がサインを出すことによって治療しやすい姿勢を取れるように
記事を読む
-
-
本日で、今年の診療が終了しました。
来年は4日が午前のみ、5日から通常通りの診療になります。
年
記事を読む
-
-
技工室の流し台の下には、石膏が詰まらないように石膏トラップという機器が付いています
記事を読む
-
-
これまで歯磨き粉は極力少なめにと指導してきましたが、 フッ素配合が当たり前になってきた現在
記事を読む
-
-
歯ぐきが痛いと言ってこられた患者さん。今治水で、口をゆすいでいたという話でした。今治水は歯
記事を読む
-
-
朝から、診療室で一部のブレーカーが落ちるというトラブルがあり一騒動。幸い診療には影響ありま
記事を読む
-
-
皆さんは食事をした時にむせたことはないでしょうか?
それが誤嚥の始まりです。
肺炎は日本人
記事を読む
-
-
コロナウイルス感染が拡大した初期の頃は、マスク着用については世界的にみると消極的でした。そ
記事を読む
-
-
医療費が家族の合計で年間10万円を超えると、確定申告することにより治療費の一部が返ってきま
記事を読む
-
-
久しぶりの大阪市とのコラボポスターです。「胸が鳴るのは君のせい」という映画ですが、知ってい
記事を読む