*

AED

公開日: : お知らせ, 日記, 製品

最近、駅などの公共施設でよく見かけるAED(自動体外式除細動器)は当院にも完備しています。
AEDとは突然の心停止を起こして倒れた人の命を救うことができる医療機器です。
使うことが無いに越したことはありませんが、いざという時に使えるように、常に準備しておかねばなりません。

関連記事

首相動静

日刊紙には首相の動静が掲載されていますが、某日には「0時55分、虎ノ門の虎の門病院着。歯科で治療。1

記事を読む

新年会

先日ホテルで歯科医師会の新年会があり、終了後テーブルを飾っていた花を分けていただきました。 今度は

記事を読む

モース硬度

鉱物に対する硬さの尺度として10段階を定めた、モース硬度という基準があります。歯は上から4

記事を読む

最後の治療

車いすで来院された高齢の男性の患者さん。入れ歯が壊れ、その修理で来られました。修理が完了し

記事を読む

リニューアル工事完了

約2週間に渡って行われていました歯科医院の外壁工事がようやく完了しました。 工事期間中は何かとご迷

記事を読む

お土産

患者さんからのお土産でメープルシロップを頂きました。スタッフと分けて頂きたいと思います。

記事を読む

子供たちの手形

緊張してぎゅっと硬く握りしめた小さい手。型どりの際は大泣きしていたことでしょう。 一番古い石こう模

記事を読む

歯牙破折

歯の寿命が長くなるにつれて、歯が割れてしまう人が目につくようになりました。 歯牙破折という

記事を読む

パラリンピック

世界パラ陸上競技選手権大会の女子円盤投げで鬼谷慶子選手が銀メダルを獲得しました。鬼谷選手は

記事を読む

剪定

植栽の剪定をしていただきました。 さっぱりしました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ビンロウ

考古学者が4000年前の歯垢を分析し、古代タイの社会でビンロウの実が咬

冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

PAGE TOP ↑