*

「 月別アーカイブ:2014年08月 」 一覧

金山寺味噌

2014/08/29 | 日記

患者さんに金山寺味噌をいただきました。 ごはんにのせてそのまま食べるのだそうです。

続きを見る

鶴の置物

2014/08/22 | 日記

大正生まれのおばあさんが、自分で作ったといって、持って来て下さいました。 どうやって作ったのか分かりませんが、見事な出来ばえです。

続きを見る

お盆休み

2014/08/14 | お知らせ, 日記

残暑お見舞い申し上げます。 当院は14日から17日までお休みをいただきます。 お痛み等のある方は夜間のみ、大阪府歯科医師会夜間緊急歯科診療所での受診をお願いします。 17日は日曜日ですので同じ場

続きを見る

歯が溶ける!

2014/08/08 | 日記

歯は虫歯にならなくても、酸によって溶けます。 酸とは胃酸の逆流、清涼飲料水やお酢、クエン酸を含む食品の異常摂取などが考えられます。 例えばのど飴を食べすぎたため、歯が溶けてしまった人がいます。

続きを見る

生涯研修事業認定証

2014/08/01 | 日記, 歯科医師会

日本歯科医師会生涯研修事業認定証を授与しました。 これは歯科医師会認定の研修を、一定以上修めた人のみに与えられるものです。

続きを見る

no image
近所の医院

幼少の頃、風邪をひくと母に近所の怖い耳鼻科の先生のところに連れて行かれ

TOOTH FAIRY

当院は、歯科撤去物をリサイクルすることによって得られる資金を子供たちを

大けが

中学生時代の古い友人が、遠方から来てくれました。 数週間前、彼は山登

診療連携

当院は淀川キリスト教病院と診療連携しています。 当院で治療が困難な場

歯と口の健康週間

今年の、歯と口の健康週間の標語は「歯みがきで丈夫な体の基礎づくり」です

PAGE TOP ↑