堀歯科医院
歯科治療の方法は一つではありません。患者様一人一人に合った最良の治療方法を提供します。
公開日: 2024/07/22 : お知らせ
今日は、義歯について一日お勉強でした。
歯は何で出来ているかご存知でしょうか? 歯はエナメル質、象牙質、歯髄、セメント質で構成され
記事を読む
患者さんからお菓子の詰め合わせが送られてきました。東京に単身赴任している患者さんで、私の中
本年の診療は今日で終わり、来年は5日から行いますのでよろしくお願いいたします。 休日・夜間に緊急の
診療を1日お休みさせていただいて、仙台まで学会に行って来ました。自分の口の中の写真を自撮り
普段の診療ではめったに使用しない体温計ですが、新型コロナウイルスの流行で使用することも出て
診察券をリニューアルしました。財布にも入れやすいように、少し小型化しています。以前のものも
血液型性格診断にはエビデンスはありませんが、血液型によって、かかりやすい疾患があることが最
近所のグループホームの健診に行きました。 グループホームに入居するには、医者から認知症の診
以前に、崇禅寺駅前の放置自転車が桜の木を痛めていると書いたことがありましたが、現在はこうな
歯ぐきが痛いと言ってこられた患者さん。今治水で、口をゆすいでいたという話でした。今治水は歯
この記事が投稿される頃には、柴島浄水場桜並木通り抜けが始まっていると思
神戸市は2025年度から、予防に効果的な「フッ化物洗口液」を市内全ての
高齢者が転倒して、顔面を強打する事故が多発しています。 その際、歯も
歯科医院の前を走る阪急京都線の高架工事ですが、ここの所、終電が近づくと
下のあごの内側にできものができたので診てほしいと来られた患者さん。