*

「 月別アーカイブ:2022年02月 」 一覧

主訴

2022/02/28 | お知らせ

初診で患者さんが来院した時は、まず主訴の改善を心がけます。主訴とは患者が医者に訴える主な症状のことです。例えば、主訴が痛みや腫れならばその除去を、入れ歯の不具合ならば調整を一番に行います。例

続きを見る

お口ぽかん

2022/02/21 | お知らせ

大垣女子短大などの研究グループが、口唇閉鎖不全(お口ぽかん)の全国調査を行った結果、子供のほぼ3人に1人に見られることが分かった。お口ぽかんは、鼻の具合が悪かったり唇の筋肉が弱かったりするこ

続きを見る

郵便ポスト

2022/02/14 | お知らせ

歯科医院のある東淀川区に、珍しい金色の郵便ポストがあります。これは東京オリンピックで金メダルを獲得した選手にゆかりのある地域のポストを金色にする、ゴールドポストプロジェクトだそうです。当区出

続きを見る

ネコの歯

2022/02/07 | お知らせ

突然ですが、ネコの歯はどうして虫歯になりにくいのでしょうか?理由は3つあります。まずネコの歯はとがっているので、食べかすが残りにくいのが1点。そして、お口の中の酸性度が虫歯菌が嫌いなアルカリ

続きを見る

お土産

週1回のペースで来られる男性の患者さん。先週来られなかったの

デンタルフロス

皆さんは歯磨きの時にフロスを併用しているでしょうか?当院では

元SKE48

東京都内の歯科医院で働く矢作有紀奈さんは、アイドルグループS

古本

読み終わった本を、行きつけの書店の買取りコーナーに出してみま

歯科口腔外科

当院から至近距離にある総合病院の淀川キリスト教病院に、11月

PAGE TOP ↑