*

「 月別アーカイブ:2018年04月 」 一覧

はなみずき

2018/04/23 | 日記

当院の最寄り駅から京都方面に2つ先の上新庄駅に、はなみずき通りという名の通りがあります。 先日通ったら文字通り、はなみずきが満開でした。

続きを見る

歯・口の健康教室

2018/04/16 | 日記, 歯科医師会, 行政

年に一回、6年生を対象に虫歯や歯周病が生活習慣病であるということを自覚し、自己管理できる態度や習慣を身に着けてもらうことを目的とする「歯・口の健康教室」を実施しています。 新6年生は、この時期はまだ

続きを見る

施設訪問

2018/04/09 | 日記, 歯科医師会

ボランティアで、近くの介護福祉施設(グループホーム)の歯科健診に行きました。 入居している方の多くが認知症になっているので、口腔内も不潔になりがちですが、職員さんの歯科の知識も豊富で、概ね手入れはされ

続きを見る

桜満開

2018/04/02 | 日記, 行政

コブシの花に続いて、玄関前の桜が満開になりました。 医院の前では、柴島浄水場桜並木通り抜けが開催中。 160本の桜のトンネルは、今年で30回目になるそうで、これは当院の歴史とほぼ同じです。

続きを見る

マスクについて

新型コロナウイルスが2類から5類に変更されたことにより、マス

コブシの花

歯科医院の前の街路樹、コブシの花が桜より一足先に満開になりま

ダブルライセンス

ある雑誌で、歯科医師免許を持ちながら獣医師免許を取得して、現

看板

開業以来30年以上使用している看板のライトを、LED化しまし

金属冠

当院は、患者さんから撤去した不要な金属冠を日本財団に寄付して

PAGE TOP ↑