はなみずき
当院の最寄り駅から京都方面に2つ先の上新庄駅に、はなみずき通りという名の通りがあります。
先日通ったら文字通り、はなみずきが満開でした。
関連記事
-
-
片付けをしていたら、
薄汚れた歯の石膏模型が出てきました。
これは30年前、私が歯学生時代に、
記事を読む
-
-
患者さんから手作りの万華鏡をいただきました。
鏡筒の部分は陶器製の本格的なもので、内部にはオイルが
記事を読む
-
-
夏の水分補給には、水、スポーツドリンクのどちらを摂ればよいのでしょうか?
日常の水分補給は、水やお
記事を読む
-
-
歯科メーカーの展示会、近畿デンタルショーへ行ってきました。
私の一番注目したのはこれでした。
歯
記事を読む
-
-
先日までNHKの連続テレビ小説「まんぷく」の各種ポスターが、JR大阪駅構内に貼りだされていました。(
記事を読む
-
-
大阪市長より介護認定審査会委員を拝命させていただきました。
委員は1期2年ですが、今回で8期15年
記事を読む
-
-
小学校の秋の健診へ。
秋の健診は、春の健診で虫歯や歯肉炎の境界線上と診断された人、虫歯や歯肉炎と診
記事を読む
-
-
淀川キリスト教病院のホスピス病院は、当院から徒歩3分のところにあります。
ホスピスの患者さんは、今
記事を読む
-
-
文部科学省の2014年度学校保健統計調査によると12歳の永久歯のむし歯本数は、1人当たり昭和59年度
記事を読む
-
-
ずっと以前の話になりますが、和歌山県警の刑事さんが診療所に訪ねてこられたことがありました。白浜の海で
記事を読む