*

「 月別アーカイブ:2013年09月 」 一覧

城東貨物線

2013/09/30 | 日記

近所の淀川に架かる橋に、通称赤川鉄橋という名の橋があります。 この橋は本来、城東貨物線の鉄道の橋なのですが、鉄道がこれまで単線で運行していたので、半分を歩道として地域の人々が利用してきました。 そ

続きを見る

ローズマリーとアロエ

2013/09/24 | 日記

この夏の猛暑で一部枯れてしまったローズマリーが、植木屋さんの手によって植え替えられました。 手前の2株のアロエは7月頃、植木泥棒ならぬ、どなたかが知らぬ間に植えて下さった謎のアロエです。今回、植

続きを見る

今日から菌トレ!

2013/09/15 | 日記

先日、診療室に流れているFMの番組中で紹介されていた本「今日から菌トレ!」を読みました。 著者はマンガ家の都あきこさん。 マンガ家兼主婦でありながら40歳にして神戸大学理学部に入学し、そこで学んだ

続きを見る

入れ歯保管容器

2013/09/11 | お知らせ, 日記

最近、使用中の入れ歯を紛失し、あわてて駆け込んでこられる患者さんが目立ちます。 入れ歯を失くすと食事に支障が出るし、人前にも出ることもできなくなるなど、日常生活に多大な影響を及ぼします。しかも、

続きを見る

花壇の花

2013/09/06 | 日記

7月に投稿した花はアガパンサスという種類だそうですが、 今月に入って、雨上がりの朝にまた一輪花を咲かせました。 クローズアップで撮影したら、何だか別の花の様です。

続きを見る

マスクについて

新型コロナウイルスが2類から5類に変更されたことにより、マス

コブシの花

歯科医院の前の街路樹、コブシの花が桜より一足先に満開になりま

ダブルライセンス

ある雑誌で、歯科医師免許を持ちながら獣医師免許を取得して、現

看板

開業以来30年以上使用している看板のライトを、LED化しまし

金属冠

当院は、患者さんから撤去した不要な金属冠を日本財団に寄付して

PAGE TOP ↑