*

「 月別アーカイブ:2022年06月 」 一覧

あずきバー

2022/06/27 | お知らせ

井村屋の「あずきバー」は、年間3億本も売れる大人気の氷菓です。そのパッケージには「固く凍っているため、歯を痛めないようにご注意ください」との注意書きがあります。空気や添加物を含まず、近年は砂

続きを見る

学校歯科医

2022/06/20 | お知らせ

報告が遅くなりましたが、3月末で一身上の都合により、地元の小学校の歯科校医を退任しました。思えば、就任したのが平成10年4月ですから、24年間もの永きに渡り務めさせていただいたことになります

続きを見る

ポスター

2022/06/13 | お知らせ

待合室に掲示して下さいと、大阪市からポスターが届きました。水谷豊監督の映画「太陽とボレロ」と歯周病検診のコラボです。この映画、豪華なキャストの割には、あまり話題になっていないような気がします

続きを見る

6月4日

2022/06/06 | お知らせ

6月4日から歯と口の健康週間が始まりましたが、今年の標語が「いただきます 人生100年 歯と共に」です。初めて標語が登場したのが昭和5年で「六歳臼歯を大切に」でした。この90年余りの間に、健

続きを見る

ヤモリ

一日の診療が終わり、診療室の電気を消灯すると、窓に大きなヤモリが貼りつ

歯みがき粉

江戸時代後期、歯みがき粉は香具師(大道芸人)によって販売されていました

デンタマン

私の息子が、大学の仲間2人と協力して、口腔戦士デンタマンというキャラク

口腔カンジダ症

福岡歯科大学の研究グループは、口腔カンジダ症の重症化を防ぐ仕組みを解明

シンガポールみやげ

ずっと以前から来ていただいている、シンガポール人の女性の患者さん。

PAGE TOP ↑