*

ポスター

公開日: : お知らせ

待合室に掲示して下さいと、大阪市からポスターが届きました。
水谷豊監督の映画「太陽とボレロ」と歯周病検診のコラボです。
この映画、豪華なキャストの割には、あまり話題になっていないような気がします。

関連記事

打ち手不足

厚生労働省は、ワクチン接種の打ち手の大幅な不足の中、歯科医師にも接種を認める通知を出しまし

記事を読む

関西電気保安協会

CMでおなじみの関西電気保安協会が、電気設備の安全調査に来られました。漏電の有無等の点検を

記事を読む

とろみコーヒー

コメダ珈琲店が「とろみコーヒー」を販売ました。高齢化で、さらさらとした飲み物がうま

記事を読む

こどもホスピス

当院の近くに、淀川キリスト教病院があります。その中に、こどもホスピスという小児がんや難

記事を読む

治療後の食事

治療後患者さんに、「すぐに食事をしてもよいですか?」とよく聞かれます。逆にすぐ食事をしては

記事を読む

歯生え薬

少し前にサメの歯が何度も生え替わるという話をしましたが、人間の歯は抜けると、特定のたんぱく

記事を読む

看板

開業以来30年以上使用している看板のライトを、LED化しました。数年前から診療時間を短くし

記事を読む

木彫義歯

総義歯(総入れ歯)は、1700年代にフランスの歯科医が考案したと言われていました。 しかし

記事を読む

治療中断

治療が完了するまでに、中断される患者さんがおられます。中断する理由は、患者さんによって様々

記事を読む

調剤ロボット

上新庄駅にある薬局では、ロボットが薬の調剤を行っています。ロボット導入後は、より早く正確に

記事を読む

冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

AED

鹿児島県で、心肺停止状態で倒れていた男性に、現場に居合わせた歯科医院の

PAGE TOP ↑