*

薬袋

公開日: : お知らせ

当院の薬袋です。
これを見れば当院で処方している薬は、すべて間違いなく服用できるように作られています。
もちろん、口頭でも説明します。

関連記事

植木剪定

昨年末の話になりますが、植木屋さんに診療所周囲の植木の剪定をして頂きました。きれいに刈りそ

記事を読む

カピパラ

京都市動物園のカピバラ。 前歯が伸びたので、歯を削ったそうです。 道具は人間と同じ物を使用してい

記事を読む

パルスオキシメーター

コロナ禍で脚光を浴びているパルスオキシメーターという、血中の酸素飽和度を測定する医療機器が

記事を読む

除菌脱臭機の設置

待合室に新型コロナウイルスにも有効だという除菌脱臭機を導入しました。これで100%

記事を読む

バリアフリー

当院は表の歩道から診療室までノンステップで入れます。 車イスや歩行が困難な患者さんにとっては大切な

記事を読む

加熱式たばこについて

紙巻きたばこと比較して、加熱式は健康リスクが少ないとの報道(広告)がありますが、日本歯科医

記事を読む

転倒事故

最近、高齢者の転倒事故が増えています。歯科に来られるのは、顔面を強打して前歯が破折したり、

記事を読む

医療費控除

医療費が家族の合計で年間10万円を超えると、確定申告することにより治療費の一部が返ってきま

記事を読む

開業30周年

1990年12月1日に当院は開業しました。30年前、当院が開業した日に第1号として来院した

記事を読む

ワクチン接種

歯科治療中に、コロナのワクチン接種へ行っても大丈夫ですか?と聞かれることがあります。私の診

記事を読む

扁平苔癬

数週間前から、舌や頬粘膜に白斑や炎症が起こり、時折出血もあるという60

休日緊急歯科診療

当院は12/28~1/3まで休診いたします。 また、大阪府歯科医師会

no image
ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2024

日本歯科医師会が主催する、ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2024に岡

歯科医師会50周年

私の所属する歯科医師会が法人を設立して50周年を迎えことになり、式典と

健診と検診

厚労省によると、健診は健康づくりの観点から経時的に値を把握す

PAGE TOP ↑