*

コブシのつぼみ

公開日: : 日記

医院の前の街路樹、コブシの開花が近づきました。
つぼみは、毛皮のコートを羽織っています。コブシのつぼみ

関連記事

息子の治療

我が息子(高校生)は先天的に上の前歯が1本足りないため、左右非対称で隙っ歯です。 正月休みの間、こ

記事を読む

キシリトール

犬にとってチョコレートが毒であることは、よく知られています。 しかし人工甘味料のキシリトールは、犬

記事を読む

顎関節症

兵庫医大のグループが、中学生の管楽器演奏者の3分の1が、顎関節症になっているという調査結果を発表しま

記事を読む

年末の治療について

年末年始、ほとんどの歯科医院は1週間前後の休診期間があります。当院でも毎年、年末ぎりぎりになって、駆

記事を読む

桜の開花

玄関横の桜が、今日ようやく咲き始めました。 昨年は4月7日に満開の桜という記事を書いていますので、

記事を読む

電動歯ブラシ

4日から歯と口の健康週間に入っています。 今回はブラウンから最新の電動歯ブラシが発売されているので

記事を読む

虫歯になりやすい人

虫歯や歯周病になりやすい人、なりにくい人の違いはどこにあるのでしょうか? 永年、多くの人の口の中を

記事を読む

ピュアフラワー

当院の向いに、手作りパウンドケーキの工場直売店がオープンしました。 試食させていただきましたが、た

記事を読む

ざくろ

歯科材料屋さんの広報誌に、「和菓子VS洋菓子」の記事が掲載されていました。 神戸支店代表の「ざくろ

記事を読む

パタカラ

睡眠中に口呼吸していると、風邪をひき易くなったり、いびきや口臭の原因になります。 当院で販売してい

記事を読む

マスクについて

新型コロナウイルスが2類から5類に変更されたことにより、マス

コブシの花

歯科医院の前の街路樹、コブシの花が桜より一足先に満開になりま

ダブルライセンス

ある雑誌で、歯科医師免許を持ちながら獣医師免許を取得して、現

看板

開業以来30年以上使用している看板のライトを、LED化しまし

金属冠

当院は、患者さんから撤去した不要な金属冠を日本財団に寄付して

PAGE TOP ↑