*

イチョウの木、その後

公開日: : 最終更新日:2014/03/11 日記

イチョウの木_01昨年12月12日に投稿した阪急淡路駅の大イチョウの木が伐採されてしまいました。
ホームから見える切り株は直径50センチ以上は優にあるように見えます。
再開発のため仕方がないとはいえ、もう真っ黄色の落葉が見れないのは残念です。

関連記事

満開の桜

医院の玄関横の桜は、去年剪定されたばかりなのでひかえめですが、只今満開です。

記事を読む

石器時代の治療

1万4千年前の頭蓋骨から虫歯治療あとを発見。 治療は尖った石器だったらしく、削ったり、テコのように

記事を読む

鹿王院

京都嵐山にある鹿王院を訪れました。 ここには鎌倉将軍、源実朝が宋の国から招来した、仏牙舎利がまつら

記事を読む

金山寺味噌

患者さんに金山寺味噌をいただきました。 ごはんにのせてそのまま食べるのだそうです。

記事を読む

総入れ歯

以前、8020運動の達成率が50%を超えた話を書きました。 しかし歯が歯槽膿漏でぐらぐらしていて、

記事を読む

ハーマン

私も所属する日本学校歯科医会のキャラクターは、これまで平成15年のポスターコンクールで最優秀作品であ

記事を読む

待合室にて

待合室には私の写真を掲示しています。 今は10年前の京都東寺の桜の写真です。 今日で治療が終了し

記事を読む

アポイント帳

患者さんの予約を取ると、受付でアポイント帳に記入します。 このアポイント帳は開業以来20数年間、同

記事を読む

コブシのつぼみ

医院の前の街路樹、コブシの開花が近づきました。 つぼみは、毛皮のコートを羽織っています。

記事を読む

動物の虫歯

野生動物も虫歯になるの?という記事が日刊紙に出ていました。 野生動物は自然界の食物をしっかり噛んで

記事を読む

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

AED

鹿児島県で、心肺停止状態で倒れていた男性に、現場に居合わせた歯科医院の

メロン

今日で治療が終了した患者さんから、メロンを一玉頂きました。 スタッフ

PAGE TOP ↑