堀歯科医院
歯科治療の方法は一つではありません。患者様一人一人に合った最良の治療方法を提供します。
公開日: 2014/02/13 : 最終更新日:2014/03/11 お知らせ, 日記
現在、歯科医院は外壁のリニューアル工事を行っています。 工事期間中はご迷惑をおかけしますが、ご協力お願い致します。
「鼻で呼吸をしましょう」というとあたりまえのようですが、最近これができず、口で呼吸をする習慣がついて
記事を読む
当院の薬袋です。 この袋に○や数字を入れるだけで、当院で処方している薬が、すべて表示できるようにな
福岡歯科大学の研究グループは、口腔カンジダ症の重症化を防ぐ仕組みを解明したと発表しました。 食習慣
かつて当院に勤務し、妊娠したために退職した女性の娘さんが治療に来ました。 その子ももう女子高生にな
当院前の柴島浄水場桜並木通り抜けは、今年も中止です。イベントは中止でも、桜は満開になりまし
突然ですが、ネコの歯はどうして虫歯になりにくいのでしょうか?理由は3つあります。まずネコの
夏の水分補給には、水、スポーツドリンクのどちらを摂ればよいのでしょうか? 日常の水分補給は、水やお
歯科医は口の中だけを診ているわけではありません。口は全身の色々な病気の症状が出る場所でもあるし、病気
受動喫煙が続くと、重度の歯周病になるリスクが喫煙者並みに高まるとの研究が、国立がん研究センターと東京
昨年10月25日以来の投稿です。 医院の花壇、こんなに成長しました。
光を照射することによって硬化する歯科修復材料がありますが、その硬化に使
一日の診療が終わり、診療室の電気を消灯すると、窓に大きなヤモリが貼りつ
江戸時代後期、歯みがき粉は香具師(大道芸人)によって販売されていました
私の息子が、大学の仲間2人と協力して、口腔戦士デンタマンというキャラク
福岡歯科大学の研究グループは、口腔カンジダ症の重症化を防ぐ仕組みを解明