歯科用レントゲン
公開日:
:
お知らせ, 日記, 製品
東日本大震災以降、歯科のレントゲンの被曝量について質問を受けることがよくあります。
当院で導入している口の中全体を写すデジタルパノラマレントゲンは、1枚あたりの被曝量は0.03mSvです。
これは東京・ニューヨーク間を航空機で往復した時の被曝量0.19mSvと比べても、極めて微量であるといえます。
関連記事
-
-
最近、使用中の入れ歯を紛失し、あわてて駆け込んでこられる患者さんが目立ちます。
入れ歯を失くす
記事を読む
-
-
普段の診療ではめったに使用しない体温計ですが、新型コロナウイルスの流行で使用することも出て
記事を読む
-
-
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
当院の向いにあるお地蔵さまが
記事を読む
-
-
患者さんにいただきました、芦屋軒の肉の佃煮。
ごはんが何杯でもいけます。
記事を読む
-
-
阪急上新庄駅付近の線路沿いに、神戸屋パンの本社と工場があります。
正門の横には近所の人にしか知られ
記事を読む
-
-
明日(10日)と明後日(11日)は通常通りの診療をします。その後、12日~15日は夏季休暇
記事を読む
-
-
私も所属する日本歯周病学会から、初の公式本が出ました。
私が診察していても、成人の8割以上が歯周病
記事を読む
-
-
橋下市長から保育所の嘱託医を委嘱されました。
乳幼児の歯と口の健康づくりを担って1年間頑張ります。
記事を読む
-
-
植栽の剪定をしていただきました。 さっぱりしました。
記事を読む
-
-
当院の薬袋です。
この袋に○や数字を入れるだけで、当院で処方している薬が、すべて表示できるようにな
記事を読む