堀歯科医院
歯科治療の方法は一つではありません。患者様一人一人に合った最良の治療方法を提供します。
公開日: 2014/05/05 : 日記
花壇のローズマリーが先月から花を付けています。
秋の学校健診で、欠席児童が2名いました。 その2名が兄弟だったので先生に事情を聴くと、母親が働きに
記事を読む
朝、急に口が閉じられなくなったと言って来られた、高齢の女性。 診察すると、右のあごの関節が外れてい
患者さんの予約を取ると、受付でアポイント帳に記入します。 このアポイント帳は開業以来20数年間、同
私の友人が製作総指揮を務める、映画「笑顔の向こうに」を見てきました。 友人はもともとキム兄と知り合
今年も、医院内の燻蒸を行いました。バルサンを1階だけで6個置いています。 患者さんの口に入る物、そ
梅雨も明け毎日暑い日が続くと、親知らずの周りの歯ぐきが腫れて(智歯周囲炎)来院する人が増えてきていま
年末年始、ほとんどの歯科医院は1週間前後の休診期間があります。当院でも毎年、年末ぎりぎりになって、駆
患者さんからガトーフェスタハラダのラスクをいただきました。 阪神百貨店のお店にはいつも行列ができて
文部科学省の2014年度学校保健統計調査によると12歳の永久歯のむし歯本数は、1人当たり昭和59年度
歯科医師会の依頼を受けて、デイサービスセンターの健診へ行きました。 大半が入れ歯を使用している方で
「歯周病のおともだち!」というポスターが届きました。歯周病と
警察署から電話があり、数日前に発見された遺体が、当院の患者さ
私は隔週、会議出席のため区役所に通っています。最寄駅から区役
当院の診察券に書いてある番号は、開業時から始まる患者番号で、
「歯周病菌と、全身のリスク~大腸がんとの関係性~」というキャ