堀歯科医院
歯科治療の方法は一つではありません。患者様一人一人に合った最良の治療方法を提供します。
2023/07/31 | お知らせ
暑い日が続きますが、診療室の窓の外側に大きなヤモリが張り付いていました。こんな都会にもヤモリがいて、時々室内にも入ってくることがあります。
続きを見る
2023/07/24 | お知らせ
東淀川区内に本社を構える製パン会社「神戸屋」。今から50年程前には工場見学にも行きました。その「神戸屋」が業界最大手の「山崎製パン」へ事業を譲渡したそうです。阪急電車から見えるパン工場と周囲
2023/07/15 | お知らせ
私はまだ読んだことがありませんが、売れっ子時代小説家の上田秀人氏は、大阪府歯科医師会の会員です。数年前までは八尾市にあった歯科医院との二足の草鞋でしたが、現在は作家活動に専念されているようで
2023/07/10 | お知らせ
20年以上前、当院の向かいで雑貨屋さんを営んでおられた患者さんが、先月亡くなられたことを娘さんからお聞きしました。享年89歳、最後は老衰に近かったと言われていました。ご冥福をお祈りします。
2023/07/03 | お知らせ
飼いならした鵜(ウ)を使って、アユなどを獲る伝統的な漁を鵜飼いと言います。その鵜が飲み込むのに苦労するのがウナギで、鵜が難儀するからその名が付いたそうです。もう一つ、うがいという言葉も鵜飼い
前回投稿した後期高齢者健診の約20万件の健診データを使用して、阪大など
大阪府では後期高齢者保険の被保険者を対象に、無料の歯科健診を行っていま
待合室には私の写真を掲示しています。 今は10年前の京都東寺の桜の写
お花をお頂きました。 生花に特殊加工して、みずみずしさを保てるように
この記事が投稿される頃には、柴島浄水場桜並木通り抜けが始まっていると思