ヤモリ
暑い日が続きますが、診療室の窓の外側に大きなヤモリが張り付いていました。
こんな都会にもヤモリがいて、
時々室内にも入ってくることがあります。
関連記事
-
-
新しい器械を導入しました。歯の根の治療をする際に、根の長さを測る器械です。より精密な診療が
記事を読む
-
-
診療所の近くに宿舎を構える、仙台育英高校。夜ホテルの前を通ると、選手が道路で黙々と素振りし
記事を読む
-
-
授乳中の患者さんに投薬をする時、飲んでも大丈夫ですか?とよく聞かれます。当院で処方している
記事を読む
-
-
患者さんからのお土産でメープルシロップを頂きました。スタッフと分けて頂きたいと思います。
記事を読む
-
-
中学生時代の古い友人が、遠方から来てくれました。
数週間前、彼は山登りの最中に転倒し骨折、ドクター
記事を読む
-
-
厚労省によると、健診は健康づくりの観点から経時的に値を把握することが望ましい検査。検診は疾
記事を読む
-
-
お花を頂いたので、さっそく受付に飾りました。受付の周囲が華やかになりました。
記事を読む
-
-
最近故障が多いのですが、今度はスタッフルームのエアコンが効かないというので、やれやれ買い替
記事を読む
-
-
今年も歯と口の健康週間が始まりました。令和5年の標語は「手に入れよう 長生きチケット 歯み
記事を読む
-
-
最近、高齢者の転倒事故が増えています。歯科に来られるのは、顔面を強打して前歯が破折したり、
記事を読む