*

神戸屋パン

公開日: : お知らせ

東淀川区内に本社を構える製パン会社「神戸屋」。
今から50年程前には工場見学にも行きました。
その「神戸屋」が業界最大手の「山崎製パン」へ事業を譲渡したそうです。
阪急電車から見えるパン工場と周囲に漂うパンの香りは、消えて欲しくないです。

関連記事

歯垢・歯石・ヤニの病原性

前回は歯垢、歯石、ヤニの区別について書きました。今回はそれぞれが生体に悪影響を及ぼすかどう

記事を読む

骨粗しょう症薬その後

あけましておめでとうございます。さて昨年末に投稿した、骨粗しょう症の予防や治療に投与されて

記事を読む

白衣

開業以来ずっと同じ形と色の白衣を着用していました。この度、襟がVネックのスクラブタイプと呼

記事を読む

抗生物質

当院で使用している抗生剤は、基本的に3日単位で処方しています。まれに、1日飲んだら痛みが引

記事を読む

打ち手不足

厚生労働省は、ワクチン接種の打ち手の大幅な不足の中、歯科医師にも接種を認める通知を出しまし

記事を読む

アマビエ

コシノジュンコさんデザインの「アマビエ」が、梅田のグランフロント大阪に登場しました。新型コ

記事を読む

歯磨きカレンダー

今月はサッカーワールドカップ開催月であるとともに、既に10日で終了していますが、歯と口の健康週間もあ

記事を読む

舌苔

母親の舌苔を取りたいのですが、どのようにすれば良いですか?という質問が寄せられました。薬剤

記事を読む

新年会

先日ホテルで歯科医師会の新年会があり、終了後テーブルを飾っていた花を分けていただきました。 今度は

記事を読む

ホームページ

ホームページは、WordPressというソフトを使用して書いています。どんなソフトでもメイ

記事を読む

シンガポールみやげ

ずっと以前から来ていただいている、シンガポール人の女性の患者さん。

no image
近所の医院

幼少の頃、風邪をひくと母に近所の怖い耳鼻科の先生のところに連れて行かれ

TOOTH FAIRY

当院は、歯科撤去物をリサイクルすることによって得られる資金を子供たちを

大けが

中学生時代の古い友人が、遠方から来てくれました。 数週間前、彼は山登

診療連携

当院は淀川キリスト教病院と診療連携しています。 当院で治療が困難な場

PAGE TOP ↑