「声」
公開日:
:
お知らせ

先日、朝日新聞の「声」欄に保育士の方からの、こんな投稿がありました・・・
保育園の庭で保育士と園児が歌を歌っていたら、3歳の男児がいたずらで先生のマスクを外しました。
するとその子が、先生の口元を見て言いました。
「先生の口、歯がいっぱい」
3歳児にとって、先生の口元が見えることが驚くほど新鮮に感じたのでしょう。(内容を要約しています)
早く、口や歯が自然に見える世の中に戻ることを願います。
関連記事
-
-
歯垢・歯石・ヤニの違い
歯垢・歯石・ヤニを混同されている方がいますが、それぞれ違うものです。歯垢は細菌とその代謝物
-
-
エアコンクリーニング
最近故障が多いのですが、今度はスタッフルームのエアコンが効かないというので、やれやれ買い替
-
-
スリッパ除菌ボックス
スリッパ除菌ボックスを導入しました。これまではスタッフが使用済みのスリッパを手動で清掃して
- PREV
- 加熱式たばこについて
- NEXT
- いい歯の日
