歯科医師会
最近、歯科医師会に入会せずに開業する歯科医師が増えています。
決して安くはない入会金を払って歯科医師会に入会すると、行政の事業である乳幼児、成人、老人の健診や、歯科相談、講演会等などを通して地域医療への参加が義務付けられます。
私はそれが当たり前だと思うのですが、未入会で開業される先生には診療だけでないこれらの活動が、負担に感じられるのでしょう。
関連記事
-
-
春は移動の季節です。定期健診で当院に長い間通院されていた患者さんが、他県に転居されるので、
記事を読む
-
-
以前にも書きましたが、毎朝医院の前にネコの幼稚園バスが停車します。最近は3名の園児がここか
記事を読む
-
-
診療を1日お休みさせていただいて、仙台まで学会に行って来ました。自分の口の中の写真を自撮り
記事を読む
-
-
阪急の連続立体交差事業が佳境に入っています。この高架工事で、除去される踏切の数は17か所だ
記事を読む
-
-
歯と口の健康週間初日の朝刊に、「マスクだけでは守れない、肺炎もある。」という全面広告が掲載
記事を読む
-
-
昨年末の話になりますが、植木屋さんに診療所周囲の植木の剪定をして頂きました。きれいに刈りそ
記事を読む
-
-
1990年12月1日に当院は開業しました。30年前、当院が開業した日に第1号として来院した
記事を読む
-
-
本日で、今年の診療が終了しました。
来年は4日が午前のみ、5日から通常通りの診療になります。
年
記事を読む
-
-
突然ですが、ネコの歯はどうして虫歯になりにくいのでしょうか?理由は3つあります。まずネコの
記事を読む
-
-
新しい器械を導入しました。歯の根の治療をする際に、根の長さを測る器械です。より精密な診療が
記事を読む