*

尿路結石

公開日: : お知らせ

「世界3大疼痛」と呼ばれる尿路結石が、宇宙飛行士を対象とした実験で骨粗しょう症の薬を飲むことで予防できる、という記事が日刊紙に載っていました。
ところがこの薬を投与されている人に抜歯を行うと、数%の割合で顎骨壊死が発生すると言われています。
あちらを立てればこちらが立たずと言うことわざの通りとなっていて困惑しています。

関連記事

にゃんかむちゅ~

私の所属する学会のキャラクター「にゃんかむちゅ~」の動画を紹介します。前回紹介した、歯科医

記事を読む

駅前の桜

崇禅寺駅前の桜です。 いつもならば桜の通り抜けとライトアップが行われているのですが、今年は

記事を読む

ハズバンダリートレーニング

動物園や水族館にいる動物に、飼育員がサインを出すことによって治療しやすい姿勢を取れるように

記事を読む

モース硬度

鉱物に対する硬さの尺度として10段階を定めた、モース硬度という基準があります。歯は上から4

記事を読む

花壇の花

お花好きの友人から、診療所のアガパンサスは咲き始めましたか?という質問がありましたので、撮

記事を読む

歯が命

8月1日は「歯が命」の日です。その日を記念した、「歯が命AWARD2022」にタレントのデ

記事を読む

歯科用コンピューター

開業して間もなく30年になりますが、当時はまだ少数派だったコンピューターを当初から導入して

記事を読む

日本歯周病学会

診療を1日お休みさせていただいて、仙台まで学会に行って来ました。自分の口の中の写真を自撮り

記事を読む

睡眠時の呼吸

睡眠時に口呼吸する人は、喉が乾燥して風邪をひいたり、いびきをかくことで、睡眠時無呼吸症候群

記事を読む

花壇

梅雨の花壇に咲くアガパンサス。これが咲くといよいよ夏本番を感じさせます。

記事を読む

ビンロウ

考古学者が4000年前の歯垢を分析し、古代タイの社会でビンロウの実が咬

冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

PAGE TOP ↑