*

お地蔵さん

公開日: : 日記

お地蔵さん_01明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
当院の向いにあるお地蔵さまが、お正月の飾りで満載になっていました。

関連記事

冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります。 歯科医院もあり、その名も

記事を読む

歯みがき粉

江戸時代後期、歯みがき粉は香具師(大道芸人)によって販売されていました。 コマ回しなどの芸で人を集

記事を読む

TOOTH FAIRY

当院は、治療上撤去した不要な金属を、「TOOTH FAIRY」に寄付しています。 「TOOTH F

記事を読む

歯の親善大使

大阪府歯科医師会の「歯の親善大使」に、今何かと話題の歌舞伎役者、片岡愛之助さんが就任されました。

記事を読む

歯科詩集

漫画家のやなせたかしさんが、先日94歳で亡くなられたました。 ちょうど待合室に置こうと著書「歯科詩

記事を読む

最後の乳歯

小学生の元気な男の子。 1歳から約10年間にわたって、 しっかりと働いてくれた最後の乳歯を抜歯し

記事を読む

インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予防接種を受けました。 学会でも「医療関係者は自身の感染防止のみならず、患者や他の

記事を読む

鶴の置物

大正生まれのおばあさんが、自分で作ったといって、持って来て下さいました。 どうやって作ったのか分か

記事を読む

桜満開

コブシの花に続いて、玄関前の桜が満開になりました。 医院の前では、柴島浄水場桜並木通り抜けが開催中

記事を読む

保育所健診

嘱託をしている市立の保育所へ健診に行く。 一番小さい子は0歳から、100名近く見た。 昨年の健診

記事を読む

ビンロウ

考古学者が4000年前の歯垢を分析し、古代タイの社会でビンロウの実が咬

冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

PAGE TOP ↑