*

「 投稿者アーカイブ:堀浩樹

」 一覧

抗生物質

2024/02/05 | お知らせ

当院で使用している抗生剤は、基本的に3日単位で処方しています。まれに、1日飲んだら痛みが引いたのであと2日分は飲まなかったという人がいますが、残った菌が再び増殖してくる可能性もあるので、自己

続きを見る

モース硬度

2024/01/29 | お知らせ

鉱物に対する硬さの尺度として10段階を定めた、モース硬度という基準があります。歯は上から4番目、水晶と同じ硬さです。そんな固さの歯ですが、その中には髪の毛1本咬んだ時でもそれを脳に伝える神経

続きを見る

食器の共有

2024/01/22 | お知らせ

親から子への、虫歯原因菌の感染を予防するため、食器の共有は避けたほうが良いと言う情報をよく耳にします。日本口腔衛生学会では、その説は科学的根拠が少なく、気にしすぎる必要はないとの見解を発表し

続きを見る

マンホールふた

2024/01/15 | お知らせ

近所の商店街の入口で、2025年万博の公式キャラクター、ミャクミャクがデザインされたマンホールを見つけました。万博は、本当に2025年開催ができるのでしょうか。

続きを見る

植木剪定

2024/01/09 | お知らせ

昨年末の話になりますが、植木屋さんに診療所周囲の植木の剪定をして頂きました。きれいに刈りそろえられた状態で新年を迎えています。本年もよろしくお願い致します。

続きを見る

no image
90歳女性

痛んでいた歯を抜いた、女性の患者さんから、おせんべいをいただきました。

20万件のデータ

前回投稿した後期高齢者健診の約20万件の健診データを使用して、阪大など

後期高齢者健診

大阪府では後期高齢者保険の被保険者を対象に、無料の歯科健診を行っていま

待合室にて

待合室には私の写真を掲示しています。 今は10年前の京都東寺の桜の写

プリザーブドフラワー

お花をお頂きました。 生花に特殊加工して、みずみずしさを保てるように

PAGE TOP ↑