*

「 バリアフリー 」 一覧

開かずの踏切

2018/12/02 | バリアフリー, 日記

JR東淀川駅の南北にある2つの踏切は1時間に57分間も閉まっていることもあるという、開かずの踏切でした。 この度、橋上駅舎に切替えられ、この踏切は廃止されました。 エレベーターも設置され、バリアフ

続きを見る

バリアフリー

当院は表の歩道から診療室までノンステップで入れます。 車イスや歩行が困難な患者さんにとっては大切なことです。 わずか1段の段差のために、 通院を断念される方もおられるのです。

続きを見る

フッ化物洗口

神戸市は2025年度から、予防に効果的な「フッ化物洗口液」を市内全ての

転倒

高齢者が転倒して、顔面を強打する事故が多発しています。 その際、歯も

高架工事

歯科医院の前を走る阪急京都線の高架工事ですが、ここの所、終電が近づくと

下顎隆起

下のあごの内側にできものができたので診てほしいと来られた患者さん。

不思議な車

診療所の前に、見たことのない奇妙な車が止まっていました。 屋根の上に

PAGE TOP ↑