堀歯科医院
歯科治療の方法は一つではありません。患者様一人一人に合った最良の治療方法を提供します。
2022/05/16 | お知らせ
母親の舌苔を取りたいのですが、どのようにすれば良いですか?という質問が寄せられました。薬剤でうがいをするなどいろいろな方法がありますが、やはり歯と同じく、ブラシで除去するのが効果的です。市販
続きを見る
2022/05/09 | お知らせ
以前は待合室に、新聞や雑誌を置いていました。2年前から、院内感染防止の観点から撤去させていただいています。そのかわりという訳ではないですが、院長の撮影した写真を待合室に飾るようになりました。
2022/04/25 | お知らせ
治療後患者さんに、「すぐに食事をしてもよいですか?」とよく聞かれます。逆にすぐ食事をしてはいけない場合を考えてみると、抜歯などの外科処置後や、フッ化物塗布した後くらいしか思いつきません。また
2022/04/18 | お知らせ
先月歯科用の金属が高騰しており、大幅な赤字になっていることについて書きました。厚生労働省も、さすがにいけないと思ったのか、5月から臨時に保険点数の改定を行うことを決めたようです。色々と値上げ
2022/04/11 | お知らせ
昔からの伝承で、抜けた上の乳歯は縁の下へ、下の乳歯は屋根の上へ投げましょうと言い伝えがあります。これは続いて生えてくる永久歯が、その方向へ導いてくれますようにというおまじないです。この様な伝
お花をお頂きました。 生花に特殊加工して、みずみずしさを保てるように
この記事が投稿される頃には、柴島浄水場桜並木通り抜けが始まっていると思
神戸市は2025年度から、予防に効果的な「フッ化物洗口液」を市内全ての
高齢者が転倒して、顔面を強打する事故が多発しています。 その際、歯も
歯科医院の前を走る阪急京都線の高架工事ですが、ここの所、終電が近づくと