*

「 日記 」 一覧

桜の花

2015/04/06 | 日記

医院の玄関では、桜の花が少しばかり咲いています。 今年の桜の見頃は、短かったですね。    

続きを見る

TOOTH FAIRYプロジェクト

本日の全国主要新聞、地方新聞に、貧困や難病と闘う子どもたちを救う、TOOTH FAIRYプロジェクトの広告が掲載されています。 このプロジェクトには当院も協力しており、朝日新聞と産経新聞の大阪版には

続きを見る

ほたる

2015/03/20 | 日記

マンガの話題が続きますが、日本で唯一の本格歯科医師マンガだそうです。 歯科医師の仕事をとてもわかりやすく、リアルに描いてあります。

続きを見る

医師たちのブラックジャック展

2015/03/05 | 日記

日本医学会総会との共催で、「医師たちのブラックジャック展」が京都国際マンガミュージアムで開催されているので見てきました。 日本の第一線で活躍中の医師たちも、孤高の天才にあこがれたのは同じ。感銘を受け

続きを見る

公衆歯みがきブース

2015/02/26 | 日記

東京・大手町のオフィス街に「公衆歯みがきブース」が登場しました。 今回の設置は2日間限定だったそうですが、常設化も検討しているそうです。 (出典:デンタルダイヤモンド)

続きを見る

照射器

光を照射することによって硬化する歯科修復材料がありますが、その硬化に使

ヤモリ

一日の診療が終わり、診療室の電気を消灯すると、窓に大きなヤモリが貼りつ

歯みがき粉

江戸時代後期、歯みがき粉は香具師(大道芸人)によって販売されていました

デンタマン

私の息子が、大学の仲間2人と協力して、口腔戦士デンタマンというキャラク

口腔カンジダ症

福岡歯科大学の研究グループは、口腔カンジダ症の重症化を防ぐ仕組みを解明

PAGE TOP ↑