堀歯科医院
2014/12/25 | お知らせ
本年は27日で終了します。 年初は1月5日から診療しますので、よろしくお願い致します。
続きを見る
2014/12/21 | 日記, 歯科医師会
学校歯科医と養護教諭を対象にした講演会に参加しました。 今回は口腔生理学の話です。 別腹は科学的に証明されているという話が印象的でした。
2014/12/13 | 日記
患者さんにいただきました、芦屋軒の肉の佃煮。 ごはんが何杯でもいけます。
2014/12/03 | 日記
京都嵐山にある鹿王院を訪れました。 ここには鎌倉将軍、源実朝が宋の国から招来した、仏牙舎利がまつられています。 仏牙舎利とはお釈迦様の歯だそうです。 毎年10月15日にご開帳されます。
2014/11/20 | 日記, 製品
睡眠中に口呼吸していると、風邪をひき易くなったり、いびきや口臭の原因になります。 当院で販売しているパタカラというトレーニング器具は、唇周辺の筋力強化により口呼吸を鼻呼吸に改善していきます。
第一三共ヘルスケアさんから、歯周病予防に効果のある歯磨剤「クリーンデン
光を照射することによって硬化する歯科修復材料がありますが、その硬化に使
一日の診療が終わり、診療室の電気を消灯すると、窓に大きなヤモリが貼りつ
江戸時代後期、歯みがき粉は香具師(大道芸人)によって販売されていました
私の息子が、大学の仲間2人と協力して、口腔戦士デンタマンというキャラク