*

90歳の患者さん

2016/09/23 | 日記

今年90歳になる患者さんから、どこかに飾ってくださいと、小さな傘の飾り物をいただきました。 ボケ防止に作っているのですとおっしゃっていましたが、驚くほど上手に作ってあります。 見た目も若々しく、と

続きを見る

綿栓

2016/09/16 | 日記

歯の根を治療する際、脱脂綿を小さく裂き、ブローチという針のような器具に指先で巻いて、綿栓というものを作ります。 これが両手にグローブをしていると、なかなか上手く作れません。 上手く作れるグローブが

続きを見る

フッ化物塗布

2016/09/09 | 日記, 歯科医師会, 行政

担当している小学校の4年生にフッ化物を塗布しに行きました。 この薬は泡状になっているので、オレンジ色のトレーにのせて、3分間口の中に入れてもらいます。 ブドウ味なので、意外と好評です。

続きを見る

生涯研修事業修了証

2016/09/02 | 日記, 歯科医師会

大学を卒業して約30年、その間にも歯科医学はどんどん進歩しており、たとえ開業医でも大学で学んだ知識の上にあぐらをかいていてはいけません。 それを補うのが、日本歯科医師会の生涯研修事業です。 今年も

続きを見る

リオオリンピックシンクロ

2016/08/23 | 日記

見事銅メダルを獲得した、リオオリンピックシンクロチームは8人で戦いますが、日本代表メンバーは9名選ばれているのです。 今回、唯一補欠で参加できなかった、林愛子さんは東淀川区出身で、芦屋大学を卒業生さ

続きを見る

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

AED

鹿児島県で、心肺停止状態で倒れていた男性に、現場に居合わせた歯科医院の

メロン

今日で治療が終了した患者さんから、メロンを一玉頂きました。 スタッフ

PAGE TOP ↑