医療マンガ大賞
横浜市が医療広報として実施している「医療マンガ大賞」という賞があります。
今年から歯科部門が新設され発表がありました。
受賞者の一人である美紀心作さんは、「このマンガが早期の歯科受診のきっかけになればうれしいです」とコメントされています。
関連記事
-
-
あけましておめでとうございます。さて昨年末に投稿した、骨粗しょう症の予防や治療に投与されて
記事を読む
-
-
先日、新型コロナウイルスに感染しているのかを確認するPCR検査を、歯科医師にも認めるという
記事を読む
-
-
お向かいのビルは、数年前に会社が倒産して長い間空いていましたが、そこにカフェがオープンしま
記事を読む
-
-
歯磨きの時、歯ブラシに入れる力加減は、あまり指導されたことはないと思います。適切な圧力は1
記事を読む
-
-
近所の歯科医院の先生から電話があり、堀歯科医院の玄関横に掲示している案内看板が非常
記事を読む
-
-
歯は何で出来ているかご存知でしょうか?
歯はエナメル質、象牙質、歯髄、セメント質で構成され
記事を読む
-
-
今年の診療は28日で終了で、来年は1/4からとなります。コロナ禍で大変な一年となりましたが
記事を読む
-
-
休憩なしで朝9時半からお昼過ぎまで約3時間、小学校の歯科検診をしてきました。
この学校は公
記事を読む
-
-
治療台の左横にある、うがいをする所(専門用語でスピットンと言います)の前にはティッシュが備
記事を読む
-
-
「口臭白書2019」で日本人の口臭の最新事情が発表されています。
それによると口臭がひどい
記事を読む