堀歯科医院
2018/06/25 | 日記
数年前に、皆さんに教えてもらわなければ、名前も知らなかった南アフリカ原産の花、アガパンサス。 私は今にも咲きそうな、開花前のこの状態が、最も気に入っています。
続きを見る
2018/06/18 | 日記
18日朝、大阪北部で震度6弱の地震がありました。 通常通りの診療をしていますが、当区では死者も出ているようです。 写真は医院の前で2時間以上、止まっている阪急電車。
2018/06/11 | 日記, 歯科医師会
歯科医師会の年に一度のリクレーションがあり、和歌山県の友ヶ島に行って来ました。 友ヶ島は無人島で、第二次世界大戦中の砲台や弾薬庫の跡が残っています。 鹿もたくさんいるそうですが、島からのフェリ
2018/06/04 | お知らせ, 日記, 歯科医師会
今週は歯と口の健康週間です。 今年の標語は「のばそうよ 健康寿命 歯みがきで」です。 歯みがきで、寿命が延びるのかはともかく、歯の寿命は間違いなく延ばせます。 毎日の歯みがきを頑張りましょう。
2018/05/28 | 日記, 製品
学校健診の時期になりました。 今年から、長い間要望を出していた、LEDライトがようやく導入されました。 これまでの白熱灯に比べて、明るく、そして何より熱くなくなったので快適です。
近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま
鹿児島県で、心肺停止状態で倒れていた男性に、現場に居合わせた歯科医院の
今日で治療が終了した患者さんから、メロンを一玉頂きました。 スタッフ
第一三共ヘルスケアさんから、歯周病予防に効果のある歯磨剤「クリーンデン
光を照射することによって硬化する歯科修復材料がありますが、その硬化に使