*

認知症

公開日: : 日記, 歯科医師会

認知症研修_01近年、認知症患者が急増しています。
そうなると当然、歯科医院にも受診する機会が増えます。
当院でも、認知機能の低下で、予約の日時を忘れたり、診察券や義歯を紛失される方が度々見かけるようになってきています。
そういった患者さんへの対応をお勉強しました。

関連記事

診療用パソコン

診療用のパソコンを6年ぶりに入れ替えました。 開業して26年、開業当初のパソコンがまだ珍しい時代か

記事を読む

首相動静

日刊紙には首相の動静が掲載されていますが、某日には「0時55分、虎ノ門の虎の門病院着。歯科で治療。1

記事を読む

歯周病患者

実は私、二十歳頃は歯周病患者でした。 初めて大学病院へ行き、私の担当をされたのが、渋谷先生でした。

記事を読む

入れ歯保管容器

最近、使用中の入れ歯を紛失し、あわてて駆け込んでこられる患者さんが目立ちます。 入れ歯を失くす

記事を読む

チョコレート

治療中の患者さんにいただきました。 神戸、岡本のチョコレート屋さん、モンロワールのチョコレートでし

記事を読む

保育所嘱託医

橋下市長から保育所の嘱託医を委嘱されました。 乳幼児の歯と口の健康づくりを担って1年間頑張ります。

記事を読む

淀川キリスト教病院

当院からわずか250mのところにある、淀川キリスト教病院は、歯科以外のほとんどの科が網羅されています

記事を読む

花壇の花

医院の花壇に紫色の花が勢いよく咲いています。 花に疎いので何という名の植物か分かりませんが、 何

記事を読む

桜の花

医院の玄関では、桜の花が少しばかり咲いています。 今年の桜の見頃は、短かったですね。 &

記事を読む

イチョウの木

いつも利用する阪急淡路駅のホームから大きなイチョウの木が見えます。 毎年この時期、真っ黄色に色付き

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

AED

鹿児島県で、心肺停止状態で倒れていた男性に、現場に居合わせた歯科医院の

PAGE TOP ↑