淀川キリスト教病院登録医
公開日:
:
最終更新日:2014/03/11
日記, 歯科医師会
診療所から数百メートルのところに淀川キリスト教病院という
ホスピスで有名な総合病院があります。
当院はこの病院の登録医となっていて、
病院を退院された後の歯科治療や、
共通の患者さんの全身状態の照会など
双方で診療連携を図っています。
院内には立派なチャペルがあり、
毎朝礼拝が行われます。
余談ですが、私はこの病院で誕生しました。
関連記事
-
-
メンバー全員が歯科医師である、ボーカルグループGReeeeNが、日本歯科医師会の依頼を受け、キャンペ
記事を読む
-
-
午前の診療を終えようとしていた時、
急患が飛び込んできました。
20代の女性で、顎が外れたの
記事を読む
-
-
この記事が投稿される頃には、柴島浄水場桜並木通り抜けが始まっていると思います。
昨年、この場所の放
記事を読む
-
-
新しい超音波洗浄器を買いました。
歯を削る道具や、神経を取る器具などの小物の洗浄に使います。
記事を読む
-
-
今回は堀歯科医院とは全く関係ない話。
梅田スカイビルの下で「呪い歯」という
お化け屋敷がオープン
記事を読む
-
-
当院は、治療上撤去した不要な金属を、「TOOTH FAIRY」に寄付しています。
「TOOTH F
記事を読む
-
-
ずっと以前の話になりますが、和歌山県警の刑事さんが診療所に訪ねてこられたことがありました。白浜の海で
記事を読む
-
-
6年生の教室を訪問して、「歯と口の健康教室」を行いました。
歯垢を染色したり、ブラッシングの方法を
記事を読む
-
-
当院は淀川キリスト教病院と診療連携しています。
当院で治療が困難な場合には、淀川キリスト教病院の歯
記事を読む
-
-
ルネサンス時代の画家、ヘリット・ファン・ホントホルストの「抜歯屋」1627年作。
右側の抜歯の場面
記事を読む