超音波洗浄器
新しい超音波洗浄器を買いました。
歯を削る道具や、神経を取る器具などの小物の洗浄に使います。
関連記事
-
-
今年もアガパンサスの花が咲き始めました。
ネットで調べると、アガパンサスはギリシア語のアガベ(愛)
記事を読む
-
-
お盆休みも近くなりましたが、歯科医院の閉まっている夜中や休日に急に歯が痛くなったことはありませんか?
記事を読む
-
-
最近、駅などの公共施設でよく見かけるAEDは
当院にも配備しています。
AEDとは自動体外式除細
記事を読む
-
-
厚生労働省と日本歯科医師会が、80歳で20本以上自分の歯を残しましょうという「8020運動」を提唱し
記事を読む
-
-
日本は国民皆保険制度を採用しています。
これは、国民全員が医療費を支えあうという素晴らしい制度です
記事を読む
-
-
大阪市の歯周病検診と映画「焼肉ドラゴン」が一体になったポスターが届きました。
私は観ていないので断
記事を読む
-
-
すこし難しい話ですが、岡山大学で日中の無意識のかみしめが歯を喪失する大きな原因になっていることを世界
記事を読む
-
-
当院の最寄りの阪急崇禅寺駅周辺では現在高架工事中です。
特に隣の淡路駅は、京都線と千里線が交差する
記事を読む
-
-
片付けをしていたら、
薄汚れた歯の石膏模型が出てきました。
これは30年前、私が歯学生時代に、
記事を読む
-
-
今年も、医院内の燻蒸を行いました。バルサンを1階だけで6個置いています。
患者さんの口に入る物、そ
記事を読む