*

「 お知らせ 」 一覧

いい歯の日

2021/11/08 | お知らせ

今日は11月8日「いい歯の日」です。これは日本歯科医師会が平成5年に国民への歯科の啓発を目的に制定されたものです。その当時は80歳で自分の歯を20本以上持つ人は、1割にも満たしていませんでし

続きを見る

「声」

2021/11/01 | お知らせ

先日、朝日新聞の「声」欄に保育士の方からの、こんな投稿がありました・・・保育園の庭で保育士と園児が歌を歌っていたら、3歳の男児がいたずらで先生のマスクを外しました。するとその子が、先生の口元

続きを見る

加熱式たばこについて

2021/10/25 | お知らせ

紙巻きたばこと比較して、加熱式は健康リスクが少ないとの報道(広告)がありますが、日本歯科医師会としては、その内容については科学的根拠は無く、喫煙者やその周辺に対して更なる健康被害を来たすこと

続きを見る

転倒事故

2021/10/18 | お知らせ

最近、高齢者の転倒事故が増えています。歯科に来られるのは、顔面を強打して前歯が破折したり、義歯が破損するケースが多いです。先日も作ったばかりの義歯が、使用できなくなったケースがありました。お

続きを見る

治療履歴

2021/10/11 | お知らせ

この歯は27年前に当院で治療した歯ですね、というと患者さんは驚かれます。治療の経過がすべてコンピューターに残っているので、今日治療した歯と同様にわかるのです。同じ患者さんの治療の履歴を見てい

続きを見る

プリザーブドフラワー

お花をお頂きました。 生花に特殊加工して、みずみずしさを保てるように

柴島浄水場

この記事が投稿される頃には、柴島浄水場桜並木通り抜けが始まっていると思

フッ化物洗口

神戸市は2025年度から、予防に効果的な「フッ化物洗口液」を市内全ての

転倒

高齢者が転倒して、顔面を強打する事故が多発しています。 その際、歯も

高架工事

歯科医院の前を走る阪急京都線の高架工事ですが、ここの所、終電が近づくと

PAGE TOP ↑